昨年のオンライン就労座談会では、新型コロナウィルスの影響で働き方がどのように変わったのかについて話し合いました。オンライン開催ということで、首都圏だけでなく、他の地域の方からも参加いただきました。
今年も弱視者の就労状況を共有するために、オンライン就労座談会を開催します。登壇してくださるのは5人の女子たちです。座談会では、まず5人のパネラーに登壇いただき、就労状況などを伺います。その後、質疑応答を行う予定です。パネラーには、事務職(金融機関、IT企業)、教員、飲食店従業員などを予定しています。
接続方法としてはオンライン会議システムであるZoom(ズーム)を使用します。
se-admin@sai-maru.sakura.ne.jpよりお申し込みください。
※迷惑メールフィルター設定を行なっている方は、上記のドメインからのメールを受信できるように設定をお願いします。
*申し込み時は、件名を「申し込み」とし、本文に氏名、居住地域、会員・非会員の別、メールアドレスを記載してください。後日、接続先アドレスを送信します。定員に達した場合はその旨を通知いたします。
*イベントやZoomに関するお問い合わせは件名を「問い合わせ」とし、本文に質問事項を記載してください。
コロナの収束が見通せず、全国的に窮屈な生活が続いています。地域での定例会をはじめ、様々な活動が対面では開催しづらいのではないでしょうか。
一方、コロナが生み出した副産物としてZoom(ズーム)などのオンライン会議システムの普及があります。オンライン会議であれば、移動することなく、どこからでも瞬時に会議に参加できます。弱視者ネットでもZoomを契約し、総会や幹事会、役員会等で活用を継続しています。
そこでこの度、Zoomを使い地域を越え、オンライン交流会を開催することにしました。
テーマは「コロナ禍での困ったこと・良かったこと」。様々な制限がある日常生活の中で、弱視者として直面し感じたことに焦点をあて、みんなでその経験を共有したいと思います。この逆境を逆手にとらえ、全国の仲間たちと交流してみませんか?
(1)参加申し込みフォームよりお申し込み:
専用のフォームにアクセスし、必要事項を入力してください。
フォームアドレス:https://forms.office.com/r/0bui89UjTr
(2)メールフォームよりお申し込み:
申し込みフォームがご利用いただけない方は、下記メールアドレスに必要事項を記入して送信してください。
必要事項の記入方法について:
メールの件名(タイトル)には『弱視者ネット交流会参加』と記入してください。
本文には①氏名(漢字)、②氏名(ふりがな)、③性別、④年齢、⑤居住地(都道府県)⑥E-mail(メールアドレス)、⑦連絡先電話番号、⑧当会会員・非会員を記入してください。
送信先メールアドレス:henshukyoku@jakushisha.net
お申込みいただいた後、申し込み先アドレスでもあるhenshukyoku@jakushisha.netより、Zoomの接続情報と、参加にあたってのお願い事項をお送りしますので、上記アドレスからのメールを受信できる状態にしていただきますよう、お願いします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、弱視者ネットでは当面の間、対面での定例会・交流会等の実施を見合わせます。
感染状況の変化により、対面での活動を再開させることができましたら、『弱視者ネットつうしん』紙面や、このページにてお知らせいたします。
会員の皆様やボランティアの方々の健康と安全を守るため、なにとぞご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
9月・10月の札幌地域の定例会はお休みです。
9月・10月の千葉地域の定例会はお休みです。Zoom開催を企画する場合はホームページへ告知します。よろしくお願いします。
9月・10月の東京地域の定例会はお休みです。
10月は、“鎌倉ウォーキング”です。秋の古都「鎌倉」を一緒に歩きませんか。竹林で有名な「報国寺」などを巡ります。
9月・10月の関西地域の定例会はお休みです。
9月および10月は、Zoom(ズーム)を使用しての開催と致します。
Zoomってなんだろう?初めてだけれど使ってみたいなぁ、在宅勤務で困っていることがあるんだよ!なんて方。大歓迎です。
そしてあなたの知っている便利アプリやこうすればもっと便利だよという情報もお待ちしていま~す。
参加希望の方はZoomの開催案内の送付を致しますので、ご連絡をお願いします。
「弱視者ネットつうしん」に興味がある方、少しでも手伝っていただける方、まずはご連絡ください。楽しく集まっていますので、気軽にご参加ください。
つうしん発送作業後に行なっている事務局主催の懇親会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、引き続き開催を見合わせます。